きれいな夜景をつくるおしごと~確認がとれないと帰れない~

B2Cの広告系web制作をやってから、B2BのMAとかやる仕事についた。

00 お高級な土地に息を潜めて住む

ここ7-8年、子供と二人で割合「高級なお土地」「文教地区」みたいな学区に住んでいました。まあでも私は特別に超高級なわけでもなく、女性会社員としては普通というかむしろ安めのお給料(でも休みは取りやすいし、子供関連の遅刻早退にも協力的なのでとてもありがたい…普通の仕組みの会社だと続けるの大変だったと思う)なので、まあ…そういう地区の中でも難がある感じの物件にノホン…と住んでおりました。

無理して都心に住んだ理由は以下のとおりです。

 

  • 住み始めた時ソシャゲ会社(六本木とか恵比寿とかにオフィスがあることが多い)のソルジャーですごく長時間勤務だったので、それまでみたいに都下に住んでたら過労死しそうだった
  • 子供に学歴だけはつけてやりたかったが、都心以外だと家庭環境とか経済的にそれが厳しかった
  • ママ友づきあいみたいなのに疲れた…

 

通勤については書いてる通り。

子供の学歴ブーストについては、実家遠いシングルマザーだと現実的に中学受験は厳しい(送り迎えとかのお金以外のコストが大きい)ので、どっかで都心にいって、高校受験に向けて家庭教師&個別指導とか少人数の大手塾に入れようと考えていました。

最終的に高校受験では「学力は高まったが内申がガタガタで都立あんまり良いところが受けられない」「中学校担任と破滅的な関係性になった」となりました。

都立も合格したけど明らかに私立(大学附属なので選ばなければ内部進学することもできる)のほうがレベル帯が上の学校なので(とはいえ「中の下」と「中の中」くらいの差だけど…)まあ東京都は私立高校無償化だしね(入学金とか制服代とか修学旅行とかは対象にならないけどね…)ってことで私立に進学させますと決めたら、中学担任から「学校のレベル的についていけないと思いますし、失礼ですけど金銭的に大丈夫ですか!?」って電話で聞かれて「ええまあ金銭については…幸い援助がありましてね……」って白目になった思い出があります。

内部進学率は低いので、もう一回大学受験を戦い、最終学歴が決定してからしか私の判断の是非はわからんけど、現時点ではこの選択で良かったんじゃないかなと思ってます。

ママ友づきあいについては…これは完全に開放されました。都会は貧乏人に興味ないんでね!!

PTAとかそういうの、「良いお土地」だと、最初から「その土地の自営業の奥様がやる」というルールがあるので、押し付け合うどころか保護者会が始まった瞬間に決まっています。奥様は何を切り盛りしても手際が良いので、根っから使用人体質の私としては安心して手伝えました。

都下にいた時は行事を手伝えば「○○くんのお父さんと話してたでしょ!」とか、友達と飲みに行ったら「この前○○のお店で男の人のグループと飲んでたけど合コン?」とか「再婚したいなぁって考えてるなら一緒にこのお寺(新興宗教)の布教して功徳積まない?」とかゾッとするくらいの監視社会だったので、都心で「神宮寺三郎ごっこ」(自宅でタバコ吸ったり飲酒して夜景を眺める行為)しててマジでハッピーを感じました…!

 

ひところは「逃避行といえば北」みたいな、人気の少ないところに行くのが定石だったかと思うんですが、子供を連れている以上、中途半端な田舎で、周りの人間が善良だと、いろんな詮索とか善意の干渉から逃れることができません。

都心に行けば、貧乏人は特定のエリア(お高級エリアでも、谷底や河原など「人が住まない」「曰くが悪い」というエリアが必ずある)に住むことで、透明人間として蔑まれながらも、複数区域にまたがった図書館とかスポーツセンターとか各種の文化資本を教授することができる。あと、金さえ用意できれば家庭教師なんかもつけられる。

それがここ10年の我が家の生存戦略でした。

 

 

【2019年】ビルの取り壊しによって立ち退いた

なんかいろいろあって住んでいたビル(築40年超の立地「だけ」が良く家賃の割にやたらと広い)が取り壊されることになり、引っ越し代その他を負担していただき引っ越しました。引越し先のほうが築年数古い…(震え)

この半年、ビル最上階に住んでいたオーナーがビル(と、その横の古い飲食店)を売却し、そして20世帯以上&一階に入っていたチェーン展開してる飲食店の事務所が出ていくまで、は結構山あり谷ありで面白かったです。売った人にも買った人にも店子にも、あと不動産屋さんにもみんなそれぞれ損得勘定とか、事情みたいなのが感じられて趣を感じた。

 

世界は常に変化しなきゃ進化しないわけで、なのでまあ、古いものが死んでいくのは仕方ないんだけど、新しい部屋では「おれはしぬまではいきている」みたいなスタンスを感じる…(新しい部屋はオーナーは投機物件として所持しているだけなので、極力補修とか建て替えはしたくない希望を感じる…)

 

卵の殻を破らねば、雛鳥は生まれずに死んでいく。我らが雛で、卵は世界だ。世界の殻を破らねば、我らは生まれずに死んでいく。世界の殻を破壊せよ。世界を革命するために。 

 

元号が変わって世界が新しく生まれる朝に、東京オリンピック2020が開催される前に、「世界の殻」として叩き壊されてスクラップアンドスクラップされなきゃいけなかった建物に、4年住んでいました、と、そういう話を10連休の暇でメモっておきます。

 

 

 

 

jsがきらい……

二回目の常駐案件に出されたものの、まだなんとか…生きています…!

でも、現場に合致したらしたで「帰れる目処が立たない」ということに気づいてしまった……常駐そのものはそんなに嫌でもない(今行ってる部署が割と特殊で、ポジションも特殊なので他の人とほぼ関わらないで済むので気楽)けど……3末で帰れるかなぁとちょっと思ってたんだけどな…

 

でも自分ひとりだけ完全に違うジャンル(マーケティングツール使ってやや特殊なメルマガを作ったり検証したりしてる)のことをやっているので、自社に戻ってから一般的な業務やるの大変だろうな…職種としては一応フロントエンドエンジニアということになってるんだけど、マーケティングツールはDBとかsqlとかのワールドで、ここ一年まったくjavascript触ってない。もともとjs嫌いでjQuery使う以外の事はほぼできない、強制的にreactとか講習受けさせられたけど自分で何かをクリエイティブする商用レベルではない…

jsとかes6とかでなんか書くよりは日本語かいてるほうが気晴らしになるので、たまには更新します。

不幸体質

今仕事でクッソ使いにくい海外製のcms使ってて、mtとかwpとかの優しさを思い出して涙している…
・タグが直接編集できない
・js使えない
・デフォルトのcssが外せない
・勝手にソースを整形したりいらない空のdivとかをたくさん作る(消せない)

 

『今思うと彼ら(mtとかwp)は良かったな…って…別れてから初めてわかる感じ』
同僚「クソ野郎のあとにさらなるクソと交際した女子みたいな事言ってますね…」

 

(一週間後)

 

ようやくある程度思い通りに作れるようになったぞ!(例によってIEに苦しんだけど)

 

『ねえこの案件終わったら私コイツとお別れなのよね…こんなに苦しんだのに…これ次も受注したい…でないと割に合わなくない?』
同僚「前から思ってたけど、malさんすごいマゾっていうか不幸にしかならない女子特有の思考パターンですよね…」
『そうね”ここまで貢いだんだから絶対なんとしてでもコイツと結婚しないと気が済まない”的なアラサー女子みたいな思考になってるの認めざるを得ない』
受託制作に女子目線というか鬼女目線をブッコんでいくスタイルで本日も生きています。

 

※追記:これ書いたの4ヶ月くらい前なんで、今は受託じゃなくて常駐してる。
そこでもクッソ使いにくいcmsを極めてしまい結果として「(そのcmsの)巫女」みたいになってしまい、3ヶ月のはずの常駐がどんどん延長されていき、帰れる目処が立たない…いやこれ確かに若い開発の人がやらされたら無意味さに病むよね…

 

くまみこ 11 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

くまみこ 11 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

 

 

ゆうちゃんと文通する。

私が常駐になったため、ゆうちゃん(私のかわいがり対象。「40代にしては肌が綺麗」とか「ミクロネシアでは美人」などのトンチキなお世辞?でしばしば私を激怒させる30代男子。自称童貞だそうだが真実は誰にもわからない)と個人の連絡アカウントを交換したぞ…!やだ…フラグ…!?

常駐先と自社で連絡ツールが違う&組織での契約なので、帰社日に「飲みに行くぜ」とかの連絡がし辛いためでしたが、一通り煽り画像などを「俺のフォルダが火を吹くぜ」って送り合ってちょっと飽きてきた……

 

飲み会でゆうちゃんが「ほらほら!!これ!むしゅうせいなゆり!!」って見せてきたのが「ゆりかもめの写真」であったため、今の常駐先で黒い水鳥を見つけて撮って送った。

『むしゅうせいの黒くて立派なやつだよ!』

 

即返信「これはご立派ですね。太くてたくましいです(首が)。写真で見る限りオオバンではないかなと思うのですが…できればおみ足が見たいところですね」

 

詳しいな…… ていうかほんとに鳥好きなんだな……(私達の共通点は「酒飲みでコミュ障なので、昼休みは公園か川の近くで散歩していることが多い」なので、自然と近隣の鳥を見る機会が多い…)

オオバンって珍しい鳥なんではないのか。意外と都会で増えてるっぽい。

 

魚図鑑

魚図鑑

 

誰も知らない
知らない街を見下ろし
鳥は何を思うか
淋しい僕と同じだろうか
離ればなれ
鳥は群れの仲間が懐かしくなるのか
高い声で鳴いた 

常駐先で鳥を見てると「ミュージック」 のことを思い出します。いや今の常駐先はそんなに遠くは無いし、同じ会社の人もいるし、そこまで孤独ってほどではないし、むしろ業務の内容自体は驚異的に自分に合うやつ(瞬間風速だとコンバージョン160%みたいなのを産んでしまった…企画したのはプロパーの人なんで実装した私の手柄ではないのだが、先方から社費でゴージャスなお食事をごちそうになった…)なので幸せは幸せなんだけれども……ゆうちゃん……(涙)……

常駐異聞録ルリ子〜半年が経過しました

これまでのあらすじ:

「常駐」という労働スタイルを強いられた結果一瞬(一ヶ月)で医者に出社を止められるレベルで体を壊したルリ子(30代後半)でしたが、その後別の常駐先で元気に生きています。

 

二回目の常駐ガチャであたり(ホワイトかつ、経験のあるツールかつ、指示するプロパーの人がちゃんとしてる)を引き、命は助かったもののの、なんかこう、不条理感がぱない…

ゆうちゃん(2週間で病気休職)は今の所、二回目の常駐はなく(話はあったが色んな面で折り合いがつかなかったっぽい)社内で私に代わるお局長老ポジとして指導などをして元気に生きています。

しかしハズレを引いてしまった人は退職したり(若い人はまあ…転職するわな…)、「こんなはずじゃなかった」の長距離通勤を強いられたり(入社した時、常駐あるよって説明されてないし……自社の近所に引っ越した途端に常駐決まる人が結構いる)しています。逆に社歴短くてすぐ常駐行った人は、一年後に自社に戻ってきても、早々に「環境に馴染めない…」って退職してしまったり。どうしてこうなった……

 

自分はエンジニアではないのですが、たまたまある種のwebツール経験がある(開発的に難しくはないが、だいたい用語が日本語としていろいろ違和感があったりするので経験ないと戸惑うと思う)ので常駐になってしまったのですが、ハズレの皆さんに聞くと
「データアナリストなのにexcelしか使わない…」
「フロントエンド開発なのにスクショ撮ってexcelしか(略」
「開発なのにファイルを別のとこに置いたり、git管理のファイルをsvnに置き直すことしかしていない…」
なんかもう……別に…エンジニアでなくていいんじゃないだろうか……私はまだツール的に合致してたからマシだった……

今まで常駐とかほとんど経験なくて(やっても2ヶ月とか、終りが見えてるやつだった)、ていうかこれだったら普通に派遣社員の方がマシなんでは……相当の覚悟がないと断れないし……

 

超怖いのが「行ってみないと業務の内容がよくわかんない」ってことです…(私が一回目に行かされた常駐先は、実際行ってみたら開発的な知識が要求されるうえに、最高にクレイジーなことに先方の現場が人員を入れる必要性を感じてなかったのでめちゃくちゃいびられた。姑かよっていう…)

なんかもう、自分が有能か無能かというのは別軸でガチャ運が要求されるんだな、と…

 

2年くらい前まではこっちが業務委託とか派遣さんを受け入れる立場だったんだけど(でもちゃんと何してもらうかは決まってたし、日々ちゃんと指示はしていたよ……)、営業さんがもってくる常駐の話に怯える毎日です…(全然経験ない業務とか、自宅から通勤2時間とかみたいなやつを普通に面談ぶっこんでくる)

常駐自体が全てダメってわけじゃないんだけど、そもそも常駐をあまりやってこなかった会社が思いつきで「常駐させたら毎月お金もらえておいしいじゃん!」みたいな短絡思考でやったらこうなるじゃん…!?

 

前職の「スタートアップという名の、人数少ないからワンマン社長&取締役が経費ザブザブのどブラック」とはまた別軸で、うーんって感じだけど、まあ、比較したら今のほうがましかな…(前職はしれっと半分くらい社員が入れ替わり、いつのまにか社名が変わってた……)

ニアピン賞……!

最近になってゆうちゃん(仮名。常駐に出されて休職したが奇跡の復活)に自分の年令をいう機会があり「私まだ30代なんだけどね…」って決死の覚悟で真実を告白したところ、「まあでも38とかですよね?」って誤差の範囲みたいに切られた……! 39ですけどね…! ニアピン賞……!
「ぼく32歳で童貞なんで終わってる感で言ったらどっこいどっこいですよ」って慰められたけど別に知りたくない情報をお互いに知ってしまった感がぱない。

 

私は常駐に行った先(ゆうちゃんとは別の会社)で、嫁いびりみたいな競合ベンダーからのいじめにあった結果、ゆうちゃんとドッコイなくらいの短期間で、ドクターストップがかかるレベルの喘息みたいな病気にかかってしまい、撤退を余儀なくされました……(休職は回避できたものの、ステロイド吸引薬をしばらく使っていた)

しかしこれってどうしたら回避できたのか。どうしたら成功できたのか。

 

上長(ゆうちゃんの次ー私の前に常駐に出されたが3ヶ月持ちこたえ生還し、我々の上長になった)に、忘年会で「人間模様が怖いのは今に始まったことじゃないし」って歌ったらまずいですかね…?って確認したところ

上長「正直に姑息に生きていく術を体現しないとな……」

ゆうちゃん「どうかやっちゃって…」

 

アニメ「中間管理録トネガワ」オリジナル・サウンドトラック

アニメ「中間管理録トネガワ」オリジナル・サウンドトラック

 

ところがどっこい・・・夢じゃありません・・・!現実です・・・!これが現実・・・!

何一つクリエイティブな事が生まれないこの泥レスみたいな現場……これが開発の会社なのか……!!