きれいな夜景をつくるおしごと~確認がとれないと帰れない~

B2Cの広告系web制作をやってから、B2BのMAとかやる仕事についた。

ルビーパーティに求めるもの…:「ファブスタイル」/「龍が如く7」

10年ぶり?くらいにルビーパーティのゲームやった。(「遙かなる時空の中で2」とか、「アンジェリーク」とかの時代で記憶が途切れている…)

 

意外と面白かったんだけども、恋愛要素はだいぶ薄い上に、恋愛が完全に「仕事のための踏み台」って感じ…(男子を攻略すると新しいマーケティング手法が手に入る…ので、同時進行ヤリ捨てプレイにならざるを得ない)なので推しといえるほどのキャラへの思い入れがない…

3DS版でプレイしたんですが、なんか男子のリスト表示に最後に不自然な空白があるから、隠しキャラがいるの…? って思ってしまったがいなかった。

ショップの運営は「家賃とか改装費とか人件費がちゃんと引かれる」「在庫はシーズン終ったら持ち越せない(下取りに出すことになるので結構損する)」みたいな妙にリアルな設定。ここはゲームとして良いなと思いました。

お勉強クイズパートは、社会人20年以上やってる私でも一発正答できないくらい経理とか上座下座マナーは細けぇことが出題されるけど、ファッショントレンドは一般常識とか雑学クイズみたいな感じ…でも全体に試験がボリュームないので二回くらいで問題は大体出そろってしまう…

そんなに仕事メインのゲームなのに、

・好きなブランドやテイストの物が売れない(ランクが上がって高いブランドが扱えるようになると、安いブランドは仕入れられなくなる。高いブランドは全部ゴージャス系で、毛皮!柄!紫色!!!みたいな、なんか悪い意味で「龍が如く」感ある…)

はちょっとテンション上がらないな…

あと、接客パートはお客様が一部「本妻が~パパが~」とか言い出す人がいて、まあ…この路線の服買う層としてはそういうもんなの…?って納得はあるけど、なんか、高級になればなるほどお客様がヤバくなっていって、ちょっといかがなものかと…
料亭の女将が私服買いに来る、みたいなのは好きなんだけど…自立した女性が自分のお金で高級な服買いに来る、ていう設定を中心にしてほしかった…(愛人はパパからお小遣いで買いに来るけど、主婦とか妻設定の人は来ない。店舗の対象層の設定の問題?)

 

恋愛描写がアッサリなのはむしろ好きだけど(ねっとりテキストの乙女感は求めてない)男子たちがキャラ的に薄味なのが残念です。一番印象に残ったのが1年生の時点で100万円援助しないとフラグが折れるレオ君くらい…あとは英国紳士の必殺技(教えてくれるプロモーション術)が、「在庫処分セール」なのは品位にかけない?

自分の中のルビーパーティは「品位」とか「努力」「勝利」みたいなイメージなので(コルダで言えば音楽頑張らないと結局男子も振り向いてくれないみたいな…恋愛だけで勝つことはできないイメージ)ゲーム部分はボリュームはちょっと少ないけどまあ満足、男子&お客様はちょっと、もう少しなんとかならんかったかな……という気持ち。でも続編出たらやってみたい。

 

今はセールだから…で買った「龍が如く7」をやってるけど、こっちの方が異性にしろ同性にしろ、「夢とロマン」(と幻想)が詰まってる感がある。一番さんアツいぜ。